フラスコにお湯を135cc入れます。
※フラスコ表面の水滴は、破損防止のため拭き取って下さい。
ロートにフィルタをセットし、フックをロートの管にかけ、フィルタが正しく固定されているか確認します。
ロートに一人分(15g)の粉を入れ、フラスコに差込み、熱を加えます。
お湯がロートに上がり、コーヒー粉が上部にフタをするように上がっていくので、竹べらで粉とお湯を馴染むように撹拌します。お湯がロートに上がりきった状態で2分待ちます。
抽出時間2分後に加熱を止め、竹ベラで2~3回素早く撹拌します。
上部ロートにあったコーヒーが下のフラスコに落ち切り、ボコボコと泡が出れば抽出完了です。